2025年1月30日木曜日

ほし組🌟1月

2025年になりあっという間に1か月が過ぎてしまいました!

お散歩にもたくさん行き、新しい玩具に夢中になったり、お友だちの存在に気づいたりなどたくさんの発見があった1か月でした。


お兄さんが手を取って一緒に歩いてくれたよ


自分で帽子外せるよ


靴下も自分で脱げるんだよ


最近好きなぽっとん落とし


お正月遊びのコマに夢中・・・


お兄さんお姉さんが作ったコマ、どれにしようかな


スタンプしたら面白い模様になったね


ほし組さんもあと2か月!
ここまでで出来る事もたくさん増えました。
2月も楽しい思い出作ろうね!

2025年1月29日水曜日

つき組の1月🌙 

 

早いもので年が明けて1カ月が経とうとしています

今年もどうぞよろしくお願いします🐍


1月はお正月遊びやだるまさん製作、

そら組だいち組さんとの交流会がありました♪


その様子を紹介します!



子どもたちが作ったへび凧!



走ると、クルクル回って楽しいね!


ビニール袋凧も作ったよ!


走るとビニール袋がふくらんで楽しい!





他にはどんなお正月遊びがあるのかな?


そら組だいち組のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら

一緒に遊びました!


どうぶつ福笑いに挑戦!


耳はどこかな~
一緒に考えながら遊びました♪




こまは回し方を教えてもらったよ!


カラフルなこま、回ると色が変わってきれいだね✨


けん玉もこまも、そら組だいち組さんの手作り!
最後に一つプレゼントしてくれました😊



だるまさん製作もしました!


新聞紙に絵の具をつけてポンポンッ!


新聞紙も自分で丸めました♪


完成しただるまさんはお部屋に飾っています。
ぜひ覗いてみてください😊



お散歩をして公園にもたくさん遊びに行きました♪




2月も寒さに負けず、
たくさん体を動かして遊びたいと思います🌟



2025年1月27日月曜日

にじ組🌈の1月

2025年がスタートしました。
今年もよろしくお願いします!

ますますお話しが上手になり
「○○したんだよ~」と
笑顔で教えてくれる
にじ組の子どもたちです☆★



1月はいろいろな行事がありました。

<餅つき>


お餅つきに興味津々♪「どうなってるの?!」


重たいけど頑張って「よいしょ~!!」
皆で応援しています。


ついたお餅を触ってみた🎵気持ちいいね!


手にお餅がくっついてなかなか取れない~😮

<お正月遊び>

そら・だいち組のお友だちが
遊び方を優しく教えてくれたよ😊
教えてもらって何度もチャレンジ~🎵


手で回す駒に夢中!うまくできるかな~


手作りのけん玉。「はいったー」と大喜び😆


そら・だいち組さんの手作りのお土産🎵
「どれにしようかな?」

<凧あげ>

自分達で描いたりシールを貼って~手作り☆


園庭を走って~♫


走って~♪


お山でちょっと休憩ー😆



広い公園に行って、凧あげしたよ!


お友だちの凧が木に引っかかっちゃった😮


皆で木を揺らして取ろう~😊
「おいで~!!」

<福笑い>

目隠しせずに、眉毛と目、鼻等を
糊をつけてペタペタ貼っていく☆


一人ひとり可愛いお顔ができました😊
お部屋に貼ってるのでぜひ見てくださいね!

【市野谷2号公園】

たくさん歩いて新しい公園に行ってきたよ。


滑り台に大喜び~🎵

1月も元気いっぱいな
にじ組の子どもたちでした☆★
2月もどんなことがあるかな~!?


















































 

2025年1月9日木曜日

あけましておめでとうございます🎍🌅(かぜ組)

 





新年あけましておめでとうございます🎍

2025年もよろしくお願いいたします。


長いお休み明けに元気に登園してきた子どもたちは

お休み中の出来事を沢山話してくれました♪



新年あけて、みんなで絵馬の製作をしました!

子どもたちは絵馬についての話を聞いた後に早速製作に取り掛かりました。


蛇の型を画用紙の上に置き

スポンジでポンポンと絵の具をつけて・・・


開けてみると「わっ!!!」

蛇の形がきれいにできていることにみんな

驚きながらも嬉しそうな表情でした♪



仕上げは目を描いて、なが~い舌を描いて完成🌟



そしてこちらは獅子舞作り!

模様を段ボールを丸めたものを使いました。
うーーーーんっ!!!と力を込めてまるめて
がんばっています💪


できたもので獅子舞の模様をつけて


後日、みんなの獅子舞が完成して友達と
見せ合いをして喜んでいました♪




かぜ組で過ごすのもあと3か月。

残りの時間も楽しく過ごせるようにしていきたいと思います!

どうぞ、よろしくおねがいします😊














2025年1月5日日曜日

おもちつき

 クリスマス会が終わり次のお楽しみは・・・

お正月🎍

保育園でおもちつきを行いました


まずは園長先生からおもちつきのお話し聞いた

かぜ・そら・だいち組さん

きね・うすの準備も万端!

もちごめも炊けています

さあ!おもちつきを始めるよ!!


まずは、園長先生がこねて、こねて

なにしてるの?どうやってるの?




ほし・つき・にじくみさんも
「よいしょ!よいしょ!」の掛け声に
ぺったん ぺったん




さすがお兄さん、お姉さん
大きく振りかぶって
「よいしょ~!よいしょ~!」
力強いですね


だいち組さんが各クラスの鏡餅を
作ってくれました



良い年になりますように