年明けから別々で過ごす時間が増えてきたそら・だいち組です!
主な活動はそれぞれのクラスで行い、
朝夕や給食の時間は合同で過ごしています♪
まずは、そら組の様子をお伝えします✍
2月3日に節分会がありました👹
自分で作ったお面をかぶり、自分の心の中にいる
食いしん坊鬼やおこりんぼ鬼を追い払うことができました!
おにはそとー! |
最近は製作ブームで、折り紙や工作遊びに熱中しています。
想像力豊かで、色々なものを作って楽しんでいます✨
作ることが大好きな子ども達は、食育のクッキングも大喜びでした!
大豆からきな粉ができるまでの様子を実際に見て
いいにおいがしてきた! |
その後はクッキー生地を形成しました🍪
丸型やハート型、雪だるま型など個性豊かな形ができあがりました!
今後も、子ども達のやりたい!という気持ちを大切にしながら
様々な経験ができるように働きかけていきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿