2月は節分がありました🌟
節分に向けて、製作をしたり歌をうたったりしながら
過ごしていました♪
その様子をお伝えします!
鬼のつのをビリビリ破いて
模様をつけました!
指先をうまく使って破いています!
カリカリ・・・
どこにしようかな
んー!中々取れないけれど頑張るぞ!
反対の手でもしっかり押さえて引っ張るよ!
一人ひとり様々な模様ができました!
続いて3色の花紙の中から好きな色を選んで
色を付けていきます!
僕は青にしたよ!
次はどこに付けようかな~
端っこから付けておこうかな~
製作したツノをつけて・・・
♪おにはそと~
ふくはうち~
歌いながらお腹の中にいる
イヤイヤ鬼や泣き虫鬼
退治しました!!


おには~そと!!
怖いけれど一生懸命ボールを投げて退治してくれました!
僕たちいい子にするから
鬼さんもう来ないでね!😠
今月も製作や行事を通して
たくさん成長を見せてくれたつき組さんでした!💫
ラスト1か月!
進級に向けて
楽しく過ごしていけたらと思います!
3月も宜しくお願い致します!😊
0 件のコメント:
コメントを投稿