今月は野菜の収穫がたくさんできました!!
6月下旬もじゃがいもほりに行き、たくさん取ってきました。
畑に行くまでの道では
「じゃがいもたくさん取れるといいな~!」
「大きいじゃがいもとるんだ!!!」
と楽しそうな会話が聞えてきました♪
畑に到着してからすぐに軍手をつけて掘り始めました。
一つのツルを引っ張ると次々と出てくるのを見て
みんなですごいね!こんなにできてるの!?と
驚きの声や
大きいものや小さいものなど様々な形のものが出てきて
みんなで見せ合いっこをしながらどんどん収穫をしていきました。
収穫した後はじゃがいもをどう調理して何にするか
相談していたり、畑にいた虫に興味津々のみんなでした。
保育園の小さな畑では・・・・
野菜に水をあげ大きく育った野菜を収穫しました。
今回は収穫した野菜をみんなで観察しました。
他のクラスからも野菜を分けてもらったので一緒に観察・・・
中に種がいっぱい・・・とれるかな?
こっちもたくさんはいっているね!
みて!これな~んだ?
これ、皮むくの大変・・と真剣な表情・・・
これも取れる・・・?
中身出したらこんなにいっぱい!!
んん・・・全然皮がむけない・・・
他にも、野菜を使って野菜スタンプをしてたのしみました♪
そして、今月は乳児クラスの子をクラスに招待し遊んだり
七夕集会に参加したり
お部屋でサーキットに製作
0 件のコメント:
コメントを投稿